人間と調和する建築を追及した巨匠の名作ディテール
北欧を代表する建築家アルヴァ・アールトが追求した美しく機能的なディテールを集めた作品集。住宅や公共建築、商業施設、家具や照明器具にいたるまで、構造や技術を反映した合理的なデザイン、素材や形へのこだわり、使いやすさが発揮された170のディテールを多数のカラー写真と図面で紹介。所在地リスト、書籍案内も充実。ISBN: 978-4-7615-3240-6
Handle & Door
取っ手Stairs & Floors
ヴィープリの図書館 T 字形断面の屋外階段Path & Corridor
サウナッツァロの村役場 中庭に面する回廊Column & Frame
マイレア邸 林立する多様な柱Wall & Ceiling
自由曲面の壁Window
ルイ・カレ邸 展示作品を照らすための窓Skylight & Reflector
国民年金会館本館 クリスタル・スカイライトSauna & Fireplace
サウナ 伝統的なスタイルを進化させた濃密な空間Green & Water
緑の扱い 植物の成長を見越した精緻なデザインFurniture & Lighting
L 字脚のスツール小泉 隆(こいずみ・たかし)
九州産業大学建築都市工学部住居・インテリア学科教授。博士(工学)。1964年神奈川県横須賀市生まれ。1987年東京理科大学工学部建築学科卒業、1989年同大学院修了。1989年より東京理科大学助手、1998年T DESIGN STUDIO 共同設立、1999年九州産業大学工学部建築学科専任講師、2010年同大学住居・インテリア設計学科教授。2017 年4月より現職。2006年度ヘルシンキ工科大学(現アールト大学)建築学科訪問研究員。 主な著書に『北欧の建築 エレメント&ディテール』(学芸出版社)、『北欧のモダンチャーチ&チャペル 聖なる光と祈りの空間』(バナナブックス)、『フィンランド 光の旅 北欧建築探訪』『アルヴァル・アールト 光と建築』(以上、プチグラパブリッシング)など。