ずっと幸せに暮らすための住まいの教科書
家族がずっと元気に暮らせる家がほしい―― 次々と耳にも目にも入ってくるたくさんの情報の中から、何を選んでよいのか分からなくなってしまった人は、この本を読めば、家づくりの優先順位が見えてくると思います。 人生100年といわれる時代です。 これから続く長い人生を豊かなものにするために、からだにいい家をつくりませんか。(はじめにより)ISBN:9784767825403
1 意外と知らない!からだにいい家のつくり方
きれいな空気で暮らす編 撃退!結露編 からだにいい温度編 Dovtor's Voice その咳、「壁内結露」が原因かも2 マネしたい!暮らしやすい間取りのヒント
吹き抜けで2階とつながる憧れの大空間を手に入れる 窓際から小屋裏まで。空間を無駄なく使い切る! 忙しい毎日も家事がはかどるひと続きの動線計画 Dovtor's Voice 正しい掃除が家族を守る3 万一のときに家族を守る!災害に負けない家づくり
強い揺れにも耐える木造住宅の耐震対策とは? 熊本地震で判明した連続地震の危険。 万が一に備えて耐震はどこまでやればよい? 被害を最小限に抑える木造住宅の火災対策とは? Revival Story 高知大水害で浸水被害。被災後、約3週間で復旧したモデルハウス Revival Story 東日本大震災で津波被害。元の形のまま残っていた我が家を再生4 幸せは永遠に… ずっとお得に暮らすために
家にかかる費用はどのくらい? エアコンの工夫で電気代を節約 窓廻りの工夫で電気代を節約 家を長持ちさせるために 巻末資料 「FPの家」グループ工務店とは