NEW SHOP & ENVIRONMENT 新作
ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京
デザインポスト
SPECIAL FEATURE 1
大特集/オフィス
~個人は集中でき、チームは活性化する。 リラックスして快適に働ける場所がほしい!
[記事]オフィスコンサルタントに聞く
「人」とパーパスを起点に「関わり」を生み三つのウェルビーイングを満たしていく
クロスオーバーラボ
三井デザインテック
日清ガレージ
コクヨ
I D ホールディングス
アイケイジー
天神ビジネスセンター
キュリオシティ OMAニューヨークオフィス
Chapter.1 オフィスに暮らしを導き入れる
エンダイ
緑演舎 アトリエグリッド
ザ キャビネッツ
シロアナ+上領大祐建築設計事務所+HY 一級建築士事務所+今城瞬建築設計事務所+拓匠開発
ジュウニシンジュクサンチョウメ
納谷建築設計事務所
Chapter.2 企業内につくるサードプレイス
日本新薬 - コク
池田励一デザイン
ESR尼崎ディストリビューションセンター クラブエリア
タカトタマガミデザイン
グッドマンビジネスパーク ウエスト アメニティースペース
カミトペン一級建築士事務所
みかんG
カミトペン一級建築士事務所
Chapter.3 ウェルネスな働き方を発信する「ライブオフィス」
[レポート]ワークスラボ
快適な働き方の仮説を立て実証実験を重ねていくライブオフィス
シンカ ユーエックス ラボ
イケガイ アンド ブロス
サンゲツ 関西支社センターオフィス
サンゲツ
Chapter.4 チームワーク向上を図る空間
[レポート]高円宮記念J FA 夢フィールド ロッカールーム
サッカー日本代表のロッカールームに見る“ オフィスに生きる” チームビルディング手法
[レポート]アイランドアンドオフィス 奄美大島/ 八丈島
非日常の体験を共有することでチームワーク向上につながる
[レポート]ラインオフィス 四谷 & 大崎
オープン&クローズドの空間をちりばめて多様なコミュニケーションに対応する
[レポート]パンデミックを経て変化するパリのオフィス事情
取材・文◎ 難波工乙 浦田薫 編集部
SPECIAL FEATURE 2
特集/企業の魅力を発信する“体験型”企業ミュージアム
カルバートパーク
タイプ・エービー
ロマンスカーミュージアム
U D S
[記事]多世代の居場所として成長する鉄道ミュージアムをつくる
取材・文◎ 梶原博子
木内建設100 年史ギャラリー
乃村工藝社
暮らしの香り 山中湖アトリエ
ALA
[記事]生活を豊かに彩る「暮らしの香り」の香りと店舗のデザイン
文◎ 編集部
ブリジストンイノベーションギャラリー
モーメント
REPORT
[海外レポート]スペイン編
商業に転用された文化遺産の数々がドラマチックな一時代を追体験させる
取材・文◎ 斎藤正洋
COLUMN & NEWS
PARIS ◎ 浦田薫
「Le FRENCH DESIGN 100」から見る、フランスにおける家具・空間デザインの潮流
FOOD&BEVERAGE ◎ 坂井淳一
「知的財産の保護」だけではない「GI(地理的表示)」の本質
CRAFT&TRAVEL ◎さとう未知子
「木桶職人復活プロジェクト」―木材と発酵食文化を追いかけて
EVENT
増刊『Commercial Space Lighting』オンラインイベント(4)
NEWS
Chim↑Pom 展:ハッピースプリング
PRODUCT
サムライサウナ
SERIAL
東京歳時記 16
写真◎佐藤振一 俳句◎大高翔
インテリアデザイナーのための法規講座4
文◎大菅力
他者の権利に注意し自らのデザインの価値を再考する
倉俣史朗を再読する(新連載)
文◎鈴木紀慶
建築デザインへの批評となり得ていたインテリアデザイン
BOOKS(新連載)
文◎編集部
CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS
ADVERTISING
広告Index
特別協賛広告企画:商店建築SELECT
「コントラクトファニチャー」
広告企画「メタリック素材」
広告企画「店舗建材・設備ガイド2022 春」
PRODUCT INFORMATION