0
¥0

現在カート内に商品はございません。

積算資料ポケット版 リフォーム編 2023 A5判724頁

  • オススメ
  • NEW
  • 2023年上半期売上ランキング 第8位
¥2,934 税込
商品コード: 009_0042
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
発行: 一般財団法人経済調査会
編集: 建築工事研究会
発売日: 2022年10月

商品概要

設計事務所・工務店必携の見積書作成に即利用できる、住宅のリフォーム工事価格資料の決定版!

住宅のリフォームに関する工事費の目安や見積りの相場を知る資料として定評のある『積算資料ポケット版リフォーム編 2023』
今号では、昨今の「ウッドショック」「半導体ショック」「アイアンショック」「ウクライナ危機」等によってさまざまな建設資材の価格が高騰している中、本誌掲載価格も多くの資材で上伸しており、見積書の作成時にぜひ手にとっていただきたい一冊です。

特集は、「1.省エネリフォームの現状とコスト試算」「2.塗り替えに関する塗料・建築用仕上塗材の基礎知識」の2本立て。
特集1では、脱炭素社会に向け既存住宅ストックの断熱化が課題となっている中、リフォームの現状を探りながら、具体的な省エネリフォームの提案とともにコスト比較を交えて解説。施主への提案に役立つ資料となっています。
特集2は、外皮の塗り替えリフォームに必要不可欠な建築仕上塗材の基礎的な知識情報を掲載。
また、トピックスとして、石綿規制への対策、生活スタイルの多様化に対応した新提案、資材高騰に対応した請負契約約款の改訂についてなどタイムリーな話題を掲載。
設計・見積り実例では、「耐震」、「省エネ」、「バリアフリー」をはじめとした11事例を見積書の詳細まで分かりやすく紹介しています。毎号好評の「事例に学ぶ見積書のチェックポイント」では3件の相談事例を、「見積りの算出例」では83例を掲載するなど、最新の価格情報とともにリフォームに役立つ内容が満載となっています。

ISBN: 9784863743243

▼ 目 次 (クリックで表示)

価格の見方
リフォーム工事費の目安
かんたん索引

特集

1.省エネリフォームの現状とコスト試算
2.塗り替えに関する塗料・建築用仕上塗材の基礎知識

トピックス

脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」について
「住宅リフォーム事業者団体登録制度」について
既存住宅流通の活性化に向けた取り組み「安心R住宅」について
既存住宅状況調査技術者講習
住宅外皮マイスター資格制度の設立について
リフォーム工事において求められる石綿規制への対応について
生活スタイルの多様化による新提案 おひとりさまデュアルライフも
原価高騰・納品遅延から自社を防衛!請負契約約款の改訂のススメ
    

事例に学ぶ 見積書のチェックポイント

電話相談(住まいるダイヤル)の全体概要
  事例の見方
   事例1 築20年になる木造住宅の外壁塗装工事
   事例2 築40年になる木造住宅の断熱リフォーム工事
   事例3 築30年になるマンション給湯器および給排水管の更新工事
 

コラム

屋根の点検・診断は屋根の専門家へ

設計・見積り実例

5世の祖の代から孫の世代に引き継ぐリノベーション 築145年古民家再生
北欧の香り漂う、住み心地の良い二世帯住宅 デザイン性と温熱環境改善
商店街のゲストハウス シャッター街となった商店街に情報発信拠点を
自分らしく生きる -難病ALSと共に- 寝たきり生活も想定した介護リフォーム
浴室、洗面書、トイレの一体を断熱エリアに 水まわりエリアの部分断熱工事
夢の自宅スタジオを実現 趣味と仕事が両立できる防音室に
ナチュラルとクールをバランスよく取り入れた上質空間 より暮らしやすくより楽しく過ごせるマンションリフォーム
シニア期のライフステージに合わせたリフォーム 夫婦2人の豊かな生活の実現を
市中の山居として特別な空間に 築古のワンルームマンションリノベーション
雨漏り補修改修実例
 その1 北側外壁面のコケやカビが気になるも、西面にも雨水浸入が
 その2 長年の雨水浸入により、バルコニー直下の軒天落下
雨漏り対策講座PARTⅡ 建物の雨仕舞とは

見積りの算出例

見積りの算出例の見方
見積りの算出例INDEX

リフォーム建材ガイド(PR)

掲載企業製品一覧
基礎
断熱
屋根
内装
家具
浴室
内部建具
外部建具
外装
保険
設備
リフォーム事業者検索サイト

日本の文化を支える伝統建築技術

リフォーム工事の特性

木造住宅のメンテナンスコスト
リフォームのサイクル
工程と工期
リフォーム工事の特性
リフォーム工事の流れ
見積りのポイントと費用の考え方
諸経費の考え方

価格編

住宅リフォーム市場を取り巻く現況と今後の見通し

概算見積り

リフォームの概算見積り
内装のリフォーム
外装のリフォーム
設備のリフォーム
増築
概算費用の算出例

工事費 診断・解体・仮設

建物の点検・調査・診断

 耐震診断費用の目安
 

建物の解体

 解体工事

リフォームの仮設工事

 仮設工事

工事費 基礎・構造リフォーム

基礎の改修

 基礎の改修
 白アリ防除工事
 基礎リフォーム建材

構造・下地のリフォーム

 構造の改修
 内装下地の改修
 合板・ボードの改修
 構造・下地リフォーム建材

工事費 外皮(雨漏り防止)リフォーム

屋根のリフォーム

 屋根材の撤去・屋根周りのやり直し
 瓦屋根の補修
 屋根の葺替え・塗替え
 といの取替え
 防水
 屋根リフォーム建材

外壁のリフォーム

 外壁材の撤去・張替え
 外壁タイルの撤去・張替え
 外壁の塗替え
 外壁リフォーム建材

外部建具のリフォーム

 サッシ工事
 ガラス工事
 内窓設置工事
 金属製玄関ドアの取替え
 木製玄関ドアの取替え
 外部建具リフォーム建材 

工事費 内装・設備(インフィル)リフォーム

内装(床)のリフォーム

 床材の撤去
 フローリング工事
 カーペット・ビニル床工事
 幅木工事
 畳・床タイル・石張り工事
 内装(床)リフォーム建材

内装(壁・天井)工事のリフォーム

 内装用化粧ボード
 壁紙工事
 左官仕上げ
 塗装仕上げ
 室内装飾工事  壁・天井タイル仕上げ
 内装(壁・天井)リフォーム建材

内部建具のリフォーム

 内部建具工事
 フラッシュドア
 特注品引戸
 建具塗装係数
 障子・襖工事
 内部建具リフォーム建材

家具工事

 家具の概算見積り
 家具製作の材料費
 家具リフォーム建材

キッチンのリフォーム

 キッチン工事
 キッチンリフォーム建材

浴室のリフォーム

 浴室工事
 浴室リフォーム建材

洗面室のリフォーム

 洗面室工事
 洗面室リフォーム建材

トイレのリフォーム

 トイレ工事
 トイレリフォーム建材

設備のリフォーム

 配管工事
 浄化槽
 給湯設備
 電気設備
 冷暖房設備
 空調設備
 設備リフォーム建材

工事費 性能向上リフォーム

省エネ・創エネリフォーム

 断熱工事
 高効率給湯器
 太陽熱利用給湯システム・太陽光発電システム
 省エネ・創エネリフォーム建材

耐震リフォーム

 耐震金物
 耐震補強工事の概算費用
 耐震リフォーム建材

沈下修復工事

 代表的な沈下修復工事の概算費用

バリアフリーリフォーム

 手すりの取付け
 段差の解消
 引戸などへの扉の取替え
 浴室の改修
 トイレの改修
 バリアフリーリフォーム建材

工事費 外構のリフォーム

 外構工事
 植栽工事
 外構リフォーム建材

リフォーム 法規チェックリスト

工事内容別戸建て住宅リフォームの法規チェックリスト
工事内容別マンション専有部分リフォームの法規チェックリスト
既存不適格建築物への増改築に係る遡及緩和
法20条(構造耐力)不適格建築物への増改築に係る規定の緩和

関連図書案内

参考資料
令和4年3月から適用する公共工事設計労務単価について
建設廃棄物収集・運搬費、処理・処分費

索引・他
商品名・項目索引
 企業名索引
 広告索引
 取扱書店
 編集協力

RECOMMEND ITEMS お勧め商品

カテゴリ一覧

ページトップへ