0
¥0

現在カート内に商品はございません。

時を重ねる家。-古い家を直して、育てる。あたたかな暮らし- B5判224頁

  • NEW
¥1,980 税込
商品コード: 017_1082
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
発行: エクスナレッジ
発売日: 2023年1月
商品概要

古さを美しさに変えて。
懐かしくも心地いい、かけがえのない時間と空間。

朽ち果てそうな家を改修する、祖父の家に手間暇かける。
庭の木々が四季を知らせ、縁側でのんびりお茶を飲む。
味わいを増した素材は、家族の時間をやさしく包む。
古さを個性として生かし、心地よく快適に。
14の事例が教えてくれる、古い住まいの極意。

ISBN: 9784767831114

▼ 掲載事例(設計者) (クリックで表示)
akimichi design
仁平 透
masayuki takahashi design studio
山縣武史建築設計
熊澤安子建築設計室
ラブアーキテクチャー
井上貴詞建築設計事務所
湯谷建築設計
宮田一彦アトリエ
N&C一級建築士事務所
エンジョイワークス
SCHOOL BUS空間設計
内田雄介設計室


【インフォメーション】
昨今の「都会離れ・田舎暮らしブーム」で若い夫婦や独身一人暮らしでも、古民家を選択する人が増えてきています。
この本では、『小さな家。』シリーズに続く一冊として、古民家や町家を建築家や工務店によって改修した事例(カフェ含む)を掲載。
建物の魅力や改修にあたっての苦労話、図面のビフォアアフターを盛り込み、読み物としても実用書としても充実した一冊です。
14軒の事例を、撮りおろしの写真と図面、読み物(古民家再生ものがたり)で構成し、1事例につき12ページ以上のボリュームで紹介します。
築100年を超える町家から昭和住宅まで、成功事例から、古家リノベーションのコツと暮らしぶりがよくわかる、建築家自邸の体験談から、物件選びのコツ、耐震性・断熱性、間取り・内装のポイントなども詳しく解説。


RECOMMEND ITEMS お勧め商品

カテゴリ一覧

カテゴリ一覧

ページトップへ