特集 デスティネーション・ホテル
森そのものを宿にする
今帰仁 石蕗(沖縄・今帰仁村)
設計・施工 山口博之/建築意思 アドバイザー 内田鋼一
町と人を元気づける
古民家の宿泊施設、各地で進展中
「この町をなんとかしたい」と、本気で思っている人と手を組んでいく。
小田切俊彦さん( つぎと代表取締役)、安水盛徳さん( つぎと執行役員)に聞く
RITA八女福島(福岡県八女市)
分散型 古民家宿「みなも」(福岡県うきは市)
RITA御所まち(奈良県御所市)
宿チャリンコ、洋食屋ケムリを設計 吉村 理さんに聞く
既存建築の物語をつなぐホテル
case1 創業時の記憶を伝える新旧の融合
丸福樓(京都市下京区)
設計 安藤忠雄建築研究所┼ノム建築設計室
既存設計 増岡建築事務所
case2 ブリュワリーに併設されたオーベルジュ
98BEERs、STAY366(山梨県甲州市)
改修設計 坂野由美子/S PLUS ONE
上質な眠りを導く寝具
日野明子さんがおすすめする
しっとりと身体を包む和綿の布団
ホテルの満足度を左右する寝具の選び方
日本ベッド製造/シモンズ/スリープセレクト/ IDC OTSUKA ベッドルームギャラリー銀座/IWATA /デュクシアーナ/ sinso
ベッドまわりに彩りを添えるテキスタイル
素材感に親しむ/パターンを楽しむ
素材と空間の深度で、自然との親密度を高める
NOT A HOTEL NASU
設計 谷尻 誠┼吉田 愛/SUPPOSE DESIGN OFFICE
箱の集積をコールテン鋼でおおう MASTERPIECE
ゆったりと読書を楽しみ、景色を愛でる THINK
スキップフロアで居室を積み、搭状に THINK ハナレ
ホテルの個性をつくるアイテム
家具 アダル/ヤマテー
内装材 木質 北三/朝日ウッドテック/タニハタ
内装材 石 関ヶ原石材
内装材 タイル 名古屋モザイク工業/サンゲツ
内装材 壁紙 ルノン/トキワ産業/小嶋織物
水まわり バスルーム 小泉/MURO/檜創建/日ポリ化工
水まわり 水栓 リラインス/SANEI /ハンスグローエ ジャパン
水まわり アクセサリー アルテジャパン/ピーエス/スガツネ工業
受け継がれていく中村外二工務店の仕事
有馬温泉 高山荘華野の「双葉葵」(兵庫県)
改修設計・施工 中村公治(中村外二工務店)
20年後の姿を考えながらつくる
中村外二工務店代表 中村公治さん、高山荘華野主人 駿川武志さんに聞く
目指すのは、「サステナブルであること」
ハイムテキスタイル2023(フランクフルト)レポート
取材・文 高田真由美
これぞテロワールの旅!?
シチリア・トラーパニへ石を見に行く
連載
寄り道! 日本家具産業史 第4 回
東京高等工芸学校が果たした役割
取材・文 佐野由佳
先生と学生たちは、いまこんなことを考えている
ケンチク学ビバ 第52回
千葉工業大学 創造工学部 建築学科
教授 今村創平
実測野帳は語る たてものとの対話と旅 第45回
台湾・台中の朽ちゆく洋館
触れない実測
文・絵・写真 渡邉義孝
MONOMIRU 話題の製品をピックアップ
FOCUS 五感で包み込む空間音響デザインを知る
CONFORT NEWS
EVENTS
SKY GALLERY EXHIBITION SERIES vol. 5 「目[mé]」/
リュイユ フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション/
Rooted in Clay ─人も家も土から生まれた─/江上幹幸コレクション
インドネシアの絣・イカット~クジラと塩の織りなす布の物語~
GOODS & SPACES
Karimoku Commons Kyoto オープン/直火可能なテーブル
ウェア「HEGE」/FLOSのテーブルランプ「To-Tie」/
アンビエンテック・ギャラリーがオープン ほか
REVIEWS & REPORTS
交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー展/
『青華 伊東豊雄との対話』大西麻貴 著
バックナンバーと定期購読のご案内
読者プレゼント 奥付