【紙書籍版】リフォーム現場トラブル 大ピンチ突破マニュアル
商品概要
解体してびっくりの難現場を3ステップで突破
リフォームの解体工事では想定外のことが起きる。この本は現場トラブルの発生→解決→予防を3つのステップで説明。困った時にこの本を開いてみて。解決のヒントが見つかるはず。経験不足でも大丈夫!リフォーム12部位57事例を紹介している解体あるある大辞典。
STEP1 トラブル発生
ドキッとする「解体あるある」を知ろう
STEP2 トラブル解決
トラブルを解決して「大ピンチを突破」
STEP3 トラブル予防
トラブルの予防策を学んで「パニック知らず」
※このページで購入できるのは【紙書籍版】です。
【電子書籍版】はこちら
商品説明
関連書籍
リフォーム13部位の現場調査を完全解説「リフォーム現場調査パーフェクト教本」
屋根と壁の現調・材料選び・営業が分かる「屋根外壁塗装パーフェクト教本」
施工手順と配慮すべきタイミングを解説した「リフォーム現場管理パーフェクト教本」
目次
本書の使い方
第1章 トイレリフォーム
・便器を外したら床が傷んでいた
・沓摺り撤去工事トイレの内外で床の高さが違った
・男性が立つ場所だけ床が弱くなっていた
・排水経路が長く、エコ便器の水量では流れない
・汽車便を解体…木組でなかった
・手すりを付ける計画の壁がGL工法だった
第2章 洗面化粧台リフォーム
・マンション現場で吊り戸棚を外したら梁が出てきた
・ミラーキャビネット裏にコンセントがなく直結配線だった
・浴室入り口の敷居がフカフカして傷んでいた
・洗面化粧台を撤去したら、壁がカビだらけ
・気付かないうちに洗面台の床が傷んでいた
・巾木が壁に埋まっていて取れない!
第3章 キッチンリフォーム
・キッチンセットの下だけ床材が違った
・既存キッチンの重みで下の床が傾いている?
・冷蔵庫の床が傷んでいた
・出窓のステンレスをはがしたら、カウンターの合板が腐っていた
・給水管スペースがコンクリートで造られていた
・マンションでIHを導入する計画だがアンペア数が足りない?
第4章 バスリフォーム
・木造住宅のユニットバスを解体したら、断熱材が入っていなかった
・ユニットバスなのにシロアリがいた
・廊下側のニッチが邪魔でユニットバスをサイズアップできない
・洗面室側の壁もブロック積みだった!
・既存の窓が低すぎて浴槽にあたってしまう
・2階のユニットバスの下に床が無かった
第5章 建具リフォーム
・建物に歪みがあり、予定していた幅の建具が納まらない
・建具枠がコンクリートに埋まって取れない!
・建具枠を取り付けようとしたら柱がスポっと抜けた
第6章 窓リフォーム
・窓上の「まぐさ」がボロボロで、シャッター交換ができない
・ノンレール冊子は鉄骨住宅には付けられない?
・玄関扉の交換で、シロアリ被害発覚
第7章 床リフォーム
・2階の床と1階の天井が太鼓張りのようになっていた
・カーペットを外したら、床がへこんでいた
・床の断熱材がほとんど落ちていた
・マンション和室の畳の下から大量の砂が出てきた
・床を解体したら束石がボロボロだった
・腐食と思い剥がしたフローリング、実は傷んでいなかった
第8章 壁紙リフォーム
・壁紙がきれいにはがれず、細かくちぎれてしまう
・天井廻り縁を外したら、大きな隙間があった
・ペーパーホルダーの設置に必要な壁下地がなかった
・便器横の壁紙が黄ばみ、下地の石膏ボードが膨らんでいた
・雨漏れのシミかと思ったら、コウモリのフンから出たシミだった
・コンセントを移設する予定の壁がコンクリート直壁だった
第9章 間取り変更リフォーム
・DIYで珪藻土を塗った壁解体手間が予想以上にかかった
・壁を解体したら図面に無い柱が出てきた
・マンションの和室天井を開けたら換気扇のダクトが出てきた
第10章 屋根リフォーム
・層状構造のスレート屋根 劣化が激しくバリバリ割れる
・初回塗装時にスラリー層を除去していなかった
・瓦の下から大量の鳥の巣が…巣作り中のものもあった
第11章 外壁リフォーム
・バルコニー腰壁の内部が腐っていた
・外壁の膨らみを指で押したら水が出てきた
・玄関庇の天井付けライトに水がたっぷり溜まっていた
・凍害被害のサイディングを剝がしたら、壁の中が真っ黒
・エフロ除去作業中にタイルのヒビを発見
・シーリングを打ち替えずに25年、隅柱が腐っていた
第12章 耐震リフォーム
・エアコンのダクト穴が筋交いを貫通していた
・化粧筋交いが梁に届いていなかった
・基礎補強工事で沈んでいる独立基礎を発見
新着レビュー
レビューはまだありません